オペラ チケット イタリア




    ディエゴ・ファソリスによるヴィヴァルディ

    ディエゴ・ファソリスによるヴィヴァルディ

    ヴェネツィアのマリブラン劇場では、注目のディエゴ・ファソリスがフェニーチェ管弦楽団を指揮し、アントニオ・ヴィヴァルディの作品を取り上げた多彩なコンサートをお送りします。この2回のコンサート・シリーズで演奏されるのは、ヴィヴァルディの作品のみ。作曲家であり、ヴァイオリニストでもあったヴィヴァルディは、現在でもバロック音楽の代表的存在です。ファソリスがバロック音楽を専門としていること、ヴィヴァルディの作品が彼の故郷で演奏されることから、このコンサートは意味深いイベントになることでしょう。

    ヴィヴァルディは1678年、当時のヴェネツィア共和国で生まれました。父親はもともと理髪師でしたが、ヴィヴァルディの少年時代にはプロの音楽家としてのキャリアを築いており、ヴィヴァルディは父親からヴァイオリンの手ほどきを受けました。若い頃、ヴァイオリンの巧みな技術で注目され、そのことがきっかけで、オスペダーレ・デッラ・ピエタというヴェネツィアの孤児院で教える仕事に就いたと多くの音楽史家が記しています。そして、孤児院にいた頃、作曲家としても頭角を現し始めました。1705年までに、彼の最初の音楽作品集が出版され、数年後、ヴェネツィアとその周辺でオペラの作曲とプロデュースを行っていましたが、1718年頃からマントヴァ公爵の宮廷楽長という名誉ある新しい仕事に就きました。その後すぐに、代表作「四季」を作曲し、その他にも有名な作品を数多く残しました。

    1958年生まれのディエゴ・ファソリスは、クラシック・オルガン奏者として、また指揮者として有名です。バロック音楽、特にヨハン・セバスティアン・バッハの演奏で知られていますが、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト、フェリックス・メンデルスゾーン、セザール・フランク、フランツ・リストなどの演奏も得意としています。1993年、ファソリスはスイス・ラジオ・テレビの声楽器楽アンサンブルの首席指揮者に任命されました。EMIヴァージン、ワーナー・クラシックス、ナイーヴ、ユニバーサル・ミュージックなど、クラシック音楽で知られた会社からレコード、CDも出しています。

    バロック音楽におけるファソリスの名声、ヴェネツィアの中心部という素晴らしい環境、そしてヴェネツィア出身のヴィヴァルディに捧げられたプログラムから、このコンサートは音楽ファンの間で脚光を浴びることでしょう。




    image Teatro Malibran / Fondazione Teatro La Fenice, Michele Crosera